<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

南カルフォルニア大学 (USC)卒業式

 

 東京品川区のYDCインプラントセンターの齋藤です。

 

大変、ご無沙汰しておりました。

本日、9月に行われた
南カリフォルニア大学 (USC)での卒業式の写真が届きましたので、ご報告します。

USC卒業式











今年の1月から毎月2日間に亘って、南カリフォルニア大学 (USC)教授の講義を聴講し、9月にはロサンゼルスにある、南カリフォルニア大学院で1週間の集中講義の受講や実習をして卒業式・・・・。


一緒に学んだ友人たち






















自分の第二の母校になりました!

USC(University of Southern California)
の同窓会に入会しました。
センチュリー・クラブ プレミアム・メンバー


USC卒業式2








卒業書の授与















大学の鼓笛隊?がサプライズで演奏してくれました。

46歳の卒業式ですが、とても感動しました。

YDCインプラントセンターでは、同窓会に残る事が出来ましたので、
来年以降も常に最新情報を習得し、進歩し続けるインプラント治療を提供しますので期待して下さい!

カズ * 院長の日々のこと * 17:35 * - * - * pookmark

院長先生、勉強中!!

 京品川のYDCインプラントセンターの受付担当・森本ですおてんき


関東も、いよいよ梅雨入りしましたね

ボストンの学会に行っている、院長先生から

朝8:30〜夕方5:00までみっちり講義を聴いて、

世界にはすごい先生がたくさんいて、患者さんにまだまだ提供できることが
たくさんあると、感動していると院長先生からメールがきました

毎日刺激的ですが、日本食が恋しい&ボストンは寒いと言っていました

今日もインプラント希望の患者さんがいらっしゃっいました。

院長先生がインプラントの勉強をしている間、

私たちは
より良いインプラント治療の提供が出来る事を、
わかりやすく患者さんに伝えられればと思います

と、言っても患者さんにとってインプラントをするという事は、大きな出来事です。

患者さんと一緒に悩んで、その方にとってベストな治療方法を
選ぶお手伝いを皆でしていきたいと思います
カズ * 受付けのひとり言 * 12:22 * - * - * pookmark

インプラントへの想い

 京品川のYDCインプラントセンターの受付担当・森本ですおてんき

院長先生がボストンの学会に行かれて3日が経ちました。
毎日が刺激的なようで、朝パソコンのメールを見ると
その様子がたくさん送られてきています
たくさん勉強して患者さんにより良いインプラント治療を提供して行ってほしいです


さて、今日は私のインプラントに対する思いを書きたいと思います

11年前私は山手歯科クリニックに入社しました。

入社してすぐインプラントをなさる患者さんがいらっしゃいました。

「なんで歯医者で手術をするの?」「骨にネジを埋め込むの?」「別にブリッジでもいいんじゃない?」
私は歯科医師でも、歯科衛生士でもありません。
歯科の素人でした。

以前にも書きましたが私には欠損歯があります。
ブリッジでも特に不便はなかったので、
インプラントでなくても良いのでは・・・と考えてました
(もちろんブリッジは入社前に入れたものです)

そんな考えの私に気が付いた院長先生は
歯科の基本知識はもちろん、
インプラント治療に関する知識、情報をたくさん教えてくれました。
インプラントのセミナーに参加させてもらうこともしばしばありました。

なんで、院長先生は患者さんにインプラントをすすめるんだろう?
ふと気になったので聞いてみました。

ご自分のお祖母さんと家で食事をする時、お祖母さんは入れ歯で苦労なさっていて
お祖母さんだけ皆と違う食事メニューだったそうです。

自分がインプラントの勉強を頑張って、お祖母さんにも楽しく食事をしてもらいたい。

家族や大切な人に歯が無くなった時、自信を持ってインプラントをすすめられる。

そんな想いがあった事を知りました。

あれから11年・・・、

院長先生は患者さんに最高のインプラント治療を提供するための、
努力を一度でも惜しんだ事はありません。
その姿を11年間見ていた私にできる事、

私の知っているインプラントの情報を患者さんにわかりやすく伝える事
自分が初めてインプラントを知った時に、
情報や知識がないとインプラント
痛い・怖い・高いが先行してしまった経験を生かせると考えました。


患者さんの不安を聴きだす事、それを医師に伝え不安を取り除いてもらう事。

私も大切な人・家族に自信を持ってインプラント治療をすすめられる事。

最終的にインプラントを選択するのは患者さんです。
どんな治療を選択しても山手歯科クリニックのスタッフは、全力で治療にあたります。

その選択肢の提案を、私たちが患者さんにきちんと出来る事が最も重要だと感じました。

たくさんの患者さんがインプラントで最高の笑顔や生活を送ってほしいと思います


長々と書いてしまい、すいません

読んで下さった方、ありがとうございました

ボストンの院長先生

帰ってきたら、毎日インプラントオペがありますから、
患者さんのため、スタッフのために気合を入れて
勉強してくださいね



カズ * 受付けのひとり言 * 11:52 * - * - * pookmark

海外インプラント研修 PRDへ行ってきます!

 
 東京品川のYDCインプラントセンターの齋藤です。


ご無沙汰していましたショック


明日からボストンで行われるPRD歯科学会に出席してきます。
今年度、初の海外研修です。

この学会は世界的に著名なDr.が集結する学会で、
今回は私が所属するインプラントスタディーグループ、CID Club (Center of Implant Dentistry)
のリーダーの勝山先生も、講演を依頼されています。

日本人では2名のみの講演です。

様々な講演がありますが、私はインプラントをメインで
勉強して参ります。

海外での最新のインプラント治療を学んで、患者さんに提供できるよう
しっかり習得してまいります


カズ * 院長の日々のこと * 20:02 * - * - * pookmark

ALL-ON4インプラント

 京品川のYDCインプラントセンターの受付担当・森本です

本日も院長先生はインプラントのオペを行っています。
昨日からインプラント続きで、
オペ室以外で院長先生を見かけていない気がします

先日、DH(歯科衛生士の事です)2名がALL-ON4のセミナーに行ってきました。

ALL-ON4とは、歯の無い人、または歯をすべて抜く必要のある人に対して、4本のインプラントを埋入します。
4本のうち2本のインプラントは真ん中に真っ直ぐ埋入し、残り2本はその脇に斜めに埋入します。
この埋入の仕方で効率よく上につける上部構造を支えます。
さらに、大きな特徴としてその日のうちに仮歯を入れて帰れるのです
詳しくは私どものHPをご覧下さい。
http://www.ydc-imp.jp/09/
 
皆さんが安心してインプラントを受けられるように、
アシスタントをするスタッフも日々勉強です

インプラント小冊子を作りましたので、ご興味のある方はHPから請求できますので
ご連絡下さい
お待ちしております。
カズ * 受付けのひとり言 * 15:27 * - * - * pookmark

南カルフォルニア大学 (USC)のインプラント学

 

 東京品川YDCインプラントセンターの齋藤です。

 

この歳になって大学院生になりました!!(45歳です・・・)

大学は南カリフォルニア大学 (USC)で今月の1/16・17の土日に教授に教わる、インプラントを学んできました。

と言っても、アメリカまで行ったわけでなく、教授がわれわれ日本人の生徒のために来日されて、東京の国際フォーラムでの開催です。

講師は口腔外科のバーク・リー教授!

教授は審美部門のインプラント外科の大家で2日にわたりミッチリ鍛えてもらいました。

今まででは厳しいと思われた症例でもインプラントが埋入でき、日本とは違い革新的な技術に圧倒されつつ興味しんしん・・・。

教授も日本にいるような大学教授といった感じではなく、とっても明るく気さくな方で、生徒の皆もすっかりファンになってしまいました(^^)



また、顔見知りの先生も数名参加しており、とても有意義な時間を共有でき、楽しかったです!

(このセミナー全国で50人しか参加できないプログラムです)

プログラムは今年一年間行われ、9月には実際に南カリフォルニア大学院に行って最終受講し、卒業式も行われます。

YDCインプラントセンターのインプラント技術は常に進歩し続けていますのでご安心ください!

カズ * 院長の日々のこと * 20:20 * - * - * pookmark

インプラント症例発表

 東京品川のYDCインプラントセンターの齋藤です。


先週末は、CID Club (Center of Implant Dentistry)の総会で京都にいってきました。
今回は、インプラント症例の発表をしました。

インプランを埋入する際に、周囲の骨が不足している場合に骨増生法を行うのですが
その際に使用するメンブレン(骨を維持する膜)についての発表です。

発表時間は10分程度ですがプレゼンを創るには、とても時間がかかります。
あれこれ文献を調べたり・・・
しかしながら、この様な事をしている時、実はとても勉強になるのです!

また、CID Clubメンバーの先生方の発表はレベルも高く、
発表後に自分が他の症例を聞いていて、勉強になります。

この様なインプラントスタディーグループに属していると、視野が広がり、とても充実します。

総会後は忘年会で楽しく過ごし、翌日はすっぽん料理を食べて、帰ってきました。
京都はとても良いところですね。
カズ * 院長の日々のこと * 14:00 * - * - * pookmark

ショートインプラント

 東京品川のYDCインプラントセンターの齋藤です。


ご無沙汰していましたショック

先週はデンタルコンセプト21の例会・インプラントセミナー・スペシャルセミナー3日間にわたってに参加してきました。

フランスのフランク・レノア先生とジャン・ピエール・ガルデア先生のお話を聴講する事で有意義な時間を楽しみました!

特に元?ペリオで有名なフランク・レノア先生のショートインプラントについてのエビデンスはとても勉強になり、今後の診療に役立ちそうです。

日本では2年位前?まで10mm以上のインプラントでないと、予後が悪い様な風潮がありましたが、最近では短いインプラントでも適切な処置をすれば、上手く機能する事が判ってきて使用している先生も多くなってきました!

そして、今週はITIのインプラントセミナーに参加しました。こちらも少人数だったので、とても良かったです! 
小川先生、ありがとう御座いました

また、来週は日本インプラント臨床研究会の研修です。

インプラントのセミナー学会にたくさん参加していますが
参加するたびに、何か新しい事に気がついたり、また、自分の技術や知識の確認だったり、疑問が解決したりしますので一生勉強しなくてはならないと思っています!!

来月は、CID Club (Center of Implant Dentistry)の総会で京都に行ってきます!
今回はインプラント症例の発表なので、気合を入れて行かないと!


カズ * 院長の日々のこと * 20:01 * - * - * pookmark

第3回ADSHセミナー

 東京品川のYDCインプラントセンターの齋藤です。

先週は、3泊5日でハワイに行ってきました。
遊びじゃないですよ!

もちろん、インプラントセミナーです。
日本未発売のノーベルアクティブインプラントザイゴマインプラントの実習でした!

藤沢でインプラントセンターを開業している友人といったのですが、とても勉強になりました。
海外での研修を受けると、いつも思うのですが、こんな良い商品がなぜ国内で売られてないのかと・・・。
研修は朝の8:00から夕方の6:00までとかなりハードでしたが、とても充実した2日間でした!

また、このセミナーは少人数での開催でしたが友人が数名参加していました。
勉強している人は、どこに行っても同じ顔ですね!

今週末は、日本インプラント臨床研究会の総会に出席してきます。

カズ * 院長の日々のこと * 20:52 * - * - * pookmark

国際審美学会

京品川のYDCインプラントセンターの受付担当・森本ですおてんき

ご無沙汰してしまい、すいませんショック

先日4月12日品川にて国際審美学会が開催され、院長先生がOAMインプラントについて講師を務めました。
院長先生の講義が始まる会場は人で溢れかえっていて、私は残念ながら人の波に負けてしまい講義を聴くことができませんでしたモゴモゴ

講義終了後、聴講した方達がの中で「ああすればいいんだね〜」と言いながら出てきている先生がいらっしゃったりで、院長先生のお話がお役に立って私も嬉しかったでするんるん

たくさんの先生方が休日にも関わらず学会に来て知識・技術の研鑽に力を入れているのを拝見して頭が下がりました。

学会には歯科の様々な業者さんのブースも出ており、インプラント用の最新の滅菌薬液があり、さっそく医院に導入いたしました!!

本日届いたので早速使用してみますぴかぴか

カズ * 受付けのひとり言 * 17:31 * - * - * pookmark
このページの先頭へ